あの坂道で待ってる

お困りのようだな?
Webオンリーイベントか……
興味はあるけど、どうやって参加すれば
いいのかわからないな。

くまの……妖精!?


一般参加は登録なしでも参加できるけど
書き込みボードに感想を書いたり寄せ書きボードに書き込んだりしたいならピクトスクエアに会員登録が必要だ!
メールアドレスを記入して登録だ!
だっ、誰だ!?


俺は通りすがりのくまの妖精。お前が困っている気配を察知して駆けつけた。



ニックネームは会場内や書き込みボードに書き込む時に表示されるぞ。 これは後からでも変更できる。
本当に説明してくれるんだな……。

なるほど……。つまりこれで準備は万全で後は当日を待つだけか?



あとはダッシュボードからイベント『あの坂道で待ってる』を検索! お気に入りに入れておくと、すぐにイベントページに飛べるから便利だ。

②
①

気になるイベントがあったら、試しに会場内を歩いてみるといい。
雰囲気が掴めると思うぞ。
あとはサークルチェックもしっかりしておかないとな。どんなサークルが参加するのか楽しみだ。

そういえば、このアバター設定ってなんだ?


好きなアバターを選んで『イベントホールへ』と選択するとそのアバターで好きなエリアに行ける。 アバターの動かし方はスマホなら指でフリック、パソコンならマウスで動かせるぞ。

①
②
アバターを選ぶ

登録していればダッシュボードのアバター設定から変えられるぞ。 自分で作るのが大変!という人は、BOOTHでもたくさん配布されているから『ピクスク アバター』とかで検索してみるといい。 無料でも有料でも、いいアバターがたくさんあるぜ。
たくさんアバターがあるんだな。デフォルトでもいっぱいあるみたいだけど、オリジナルのアバターを作ることもできるのか?


よし、これであとは当日を待つだけだな!


待て。
ん? なんだ?


おまえ……一般参加だけでいいのか?
は? どういうことだ?


次回『サークル参加編』で、サークル出展の仕方を説明する!
サークル出展!?


楽しみにしててくださーい。